本文へスキップ

ChaOIプロジェクト・ChaOIフォーラムとは About the ChaOI project

静岡県では、茶の生産者や流通販売業者のほか、観光業者や食品事業等の様々な業種の協同による静岡茶の新たな価値の創造と需要の創出を支援するため、ChaOIプロジェクト推進事業を行っています。

生産者、茶商、加工業者、飲料・機械メーカーや大学・研究機関、関係団体などから成るプラットフォーム「Cha Open Innovationフォーラム」を設立して、会員間のオープンイノベーションにより、これまでにない新たな価値を創造する取組を進めています。また、講座全体を総括するコーディネーターのアドバイスを受けながら、複数のグループに分かれて生産者・茶商でグループディスカッションを行い新たな商品・売り方を検討しています。

主な活動としては、「会員間の連携による事業化(需要創出、生産構造の転換等)の支援」「新しい事業に取り組むための助成制度、セミナーの開催などの情報提供」「ChaOI-PARC(茶業研究センター)との連携支援」を行っており、
静岡茶の新たな需要創出や需要に応じた茶生産への転換等に関心のある皆様の御参加をお待ちしています。

ChaOIフォーラム入会のご案内 静岡県公式ホームページ(外部サイトへリンク) お茶の葉収穫

お知らせ・トピックス News & Topics

一覧を見る
                   
2023年09月12日
ChaOIファクトリー利用開始について
2023年08月10日
「有機栽培茶拡大支援」セミナー開催の御案内 8月30日(水)開催
2023年07月14日
ChaOIフォーラム会員開拓について
2023年06月12日
令和5年度ChaOIプロジェクト推進事業費補助金の公募(2次公募)について
2023年05月30日
令和5年度世界緑茶コンテストの募集について     
2023年04月03日
新しいコーディネーターのご紹介
2023年04月03日
令和5年度ChaOIプロジェクト推進事業費補助金の公募について
2023年03月31日
茶品種「つゆひかり」のパンフレットを作成しました
     
2023年03月27日
パラグアイの茶関係者との交流
   
2023年03月07日
最近のChaOIフォーラム事務局への来訪者から
2023年03月01日
ワ―ケーションの推進
 
2023年02月09日
令和5年度県予算等の発表間近
    
2023年01月16日
新年を迎えて
2022年12月09日
この1年を振り返って
2022年09月28日
令和4年度の中間点にさしかかって
2022年08月05日
令和4年度ChaOIプロジェクト推進事業費補助金の公募(3次公募)について
2022年06月03日
令和4年度ChaOIプロジェクト推進事業費補助金の公募(2次公募)について
2022年04月01日
令和4年度ChaOIプロジェクト推進事業費補助金の公募について
2021年09月08日
令和3年度ChaOIプロジェクト推進事業費補助金の公募(3次公募)について
2021年08月10日
「つゆひかり」を活かすセミナー開催の御案内 8月30日(月)開催
2021年07月01日
令和3年度ChaOIプロジェクト推進事業費補助金の公募(2次公募)について
2021年06月16日
令和3年度世界緑茶コンテストの募集について     
2021年04月01日
令和3年度ChaOIプロジェクト推進事業費補助金の公募について

会員情報ピックアップ(今回のこの人) Pickup

{{pickedMember.name}}

{{pickedMember.description}}

郵便番号・住所
{{pickedMember.zip}} {{pickedMember.address}}
電話番号
{{pickedMember.tel}}
会員データが読み込まれていません。
ピックアップ会員IDが設定されていません。

活動状況(公式Facebook) Facebook

ページの
先頭へ
戻る