スタッフ紹介
- 氏名
- 山田 栄成
- 略歴・専門分野
- 40年間県職員として、主に農林技術研究所で花の品種改良や遺伝子関連の研究を行ってきました。再任後は、イチゴの品種改良に従事し、その中で画像解析による選抜についても研究しました。
- 会員へのメッセージ
- ChaOIフォーラムは、皆様の課題解決のお役に立つために3人のコーディネーターを配置しています。
私自身は、お茶のことを良く分かっておりませんが、コーディネーターが本領を発揮し、皆様のお役に立てるように活動を支援したいと考えております。

- 氏名
- 梶山 淑弘
- 略歴・専門分野
- 農林水産省野菜茶業試験場を卒業後、静岡市農業協同組合に勤務し茶の生産振興、販売支援などに携わってきました。専門分野は、茶生産振興、茶の栽培技術及び茶園管理機械、茶の加工技術及び製茶機械、茶業経営及び茶工場運営。2023年年4月から現職、主に茶の生産分野を担当。日本茶インストラクター、普及指導員資格。
- 会員へのメッセージ
-
茶業の発展振興を胸に、皆様のお手伝いをさせていただきます。
『千里の道も一歩から!』
よろしくお願いいたします。

- 氏名
- 九島 祥弘
- 略歴・専門分野
-
工学修士(発酵生産学) 防災士
酒造技術研究を経て、食品会社で酵素技術を使った調味料製造や食品加工技術を活かしたインスタント茶の企画開発から販売まで豊富な経験を有す。専門分野は、食品製造、食品衛生管理。
- 会員へのメッセージ
- お茶の食品、化粧品、医薬品の原材料としての実用化をご相談ください。個人的には、お茶の香りの都静岡構想をひそかに練っています。

- 氏名
- 福島 寛孝
- 略歴・専門分野
- 自社で新商品開発、販路開拓、輸出を行い、六次産業化等を手掛けた実績多数。日本政策金融公庫の農業経営アドバイザーの資格を持ち、自らの豊富な経験に裏うちされた新規プロジェクトの企画、立ち上げが得意。
- 会員へのメッセージ
-
挑戦しようとする気持ちを全力で応援します。
些細なことでも、気軽に相談でき、ワンストップで解決できるように取り組みます。

- 氏名
- 赤堀 幸弘
- 略歴・専門分野
- 38年間信用金庫の職員として金融業務に携わってきました。
- 会員へのメッセージ
-
事務局の事務を担当します。
コーディネーターのサポートをすることで、静岡県の茶業の発展のお手伝いをしていきたいと思っています。
よろしくお願いします。

ページの
先頭へ
戻る